こぐま屋珈琲店+

へっぽこ家族で喫茶店をやっています。まだつぶれていません。

サツマイモの日

f:id:ch-koguma:20181013161856j:image

いまさら気づく事でもないのですが、毎週金曜に焙煎すれば週末には種類がそこそこ揃えられるので、一丁前にこんな感じで並べてしまう事もできます。

焙煎豆における「新鮮」とは何処までを言うのかには議論の余地がありますが、なるべく新しいものを用意したいと思いますので、一度に焼く種類を少なくして調整しています。でもそれは真っ赤なうそです。たくさん売る自信がないだけです。

しかし、出会った頃はお淑やかだった嫁も、この頃は口を開けば、銭、銭と私を牛車のように突いてまわしますので、後生ですから、どうかおひとつお買い求めいただけると、よろしくお願い申し上げます。

 

 

秋風に聞いた話

f:id:ch-koguma:20181011124901j:image

 

https://www.instagram.com/notreparc/

 

将来、田舎町で小さな宿をやりたいという

私の儚い夢を、お金という機関銃で

穴だらけに壊した、嫁の仕事です。

その日、私がPS4のコントローラーを握りながら語った事が問題だったのか、お昼に食べた

宅配ピザの選び方に不満があったのか

知りませんが、原因の根幹はいつも

私に関係があるようで関係のないところで

起きている事を経験として知っていますので

構わずゲームをやり続けました。

 

f:id:ch-koguma:20181011133636j:image

今時めずらしい不躾なご案内がレトロです。

ぜひご覧ください。

 

 

ドリップバッグ

f:id:ch-koguma:20181010082821j:image

ドリップバッグの製造を工場にお願いする

ために、コーヒー豆が13キロも必要になりました。うちの焙煎機は20分くらいで、だいたい600gの出来上がりになりますので、問題なく

進んでも大変な時間がかかってしまいます。

こんなに長い時間かけて焙煎したことはありませんでしたので、月並みですが終わる頃には焙煎機を抱きしめたい気持ちでいっぱいになっていました。でも、もし次回があれば、土下座をしてでも大きな焙煎機を借りたいと思います。ドリップバッグは17日に完成予定です。

なかなか良さそうなものが出来ちゃうかもしれません。

 

特設コーナー

f:id:ch-koguma:20181006130811j:image

レジの前に珈琲豆コーナーつくりました。

なんか悪ふざけ感が抜けないけど、やってみる

事が肝心です。

ぼくの毎日ストップ安みたいなモチベーションを支えてくれるのはコーヒーほめてもらえることです。お世辞でも効果てきめん!

 

 

今週の予定

f:id:ch-koguma:20181004164720j:image

気がついた時にはもう10月になっていました。

秋はイベントたくさんの世間ですが、お店も

今月の17日で7年目をむかえます。

7年目からは、ちょっと外観を変えようと思っています。 はじめの頃みたいに何屋だかわからなくなるかもしれませんが、そういう方がやっぱりうちのお店らしくてしっくりくると思います。

たぶん17日には間に合わないのであれなんですが、6周年アイテムも製作中なんですよ。

まぁ、外観なんかどうしたってうちは態度悪いお店で有名ですから、ダメよ〜ダメダメ。

 

今週の3連休は晴れるみたいだし、府中はイベントだらけだよ!お店は3日とも営業します!

 

6日土曜はむさし府中ビール祭り

7日の日曜はJaz in府中

8日月曜日はわかりません!

 

今年のビール祭りは不参加ですけど

お店は18時までやっています。

日曜日は様子見て少し遅くまでやってみようか

と思っていますので、府中にお越しの際はお立ち寄りいただけたらうれしいです。

よろしくお願いいたします!

 

 

コーヒーの日

3年くらい前に急に決まった

「国際コーヒーの日」は10月1日の月曜日。

あぁ、うちは定休日だ。

でも都民の日だから東京都美術館のおべんとう展が無料なんですって!

f:id:ch-koguma:20180927092605p:image

 

年をとって自然に手を後ろで組むようになりましたから、美術館に一人で行けるように

なりました。

だいたい毎年誰かしらの没後記念とかで、行きたい展示がけっこう出てくるのですが、

美術館で突然の出会いがあるんじゃないかと色気を捨てきれない不埒な心身では、美術鑑賞などめくらの垣覗きじゃないかと、入場料払う時に毎回思ってしまいます。

 

今日は雨だしお店空いてたけど、みなさんに美味しいと喜んでもらえたみたいで、いい日になりました。やっててよかった公文式

 

 

台湾紅茶

f:id:ch-koguma:20180925233622j:image

いつもは葉々屋さんの紅茶ですが

期間限定で台湾の紅茶になっています。

言葉の壁に阻まれて、種類はアッサムみたいなこと言ってたと思うのですが、違うかもしれません。なんだかよくわからないけど、甘めの香りで飲みやすくて美味しいです。

高級紅茶シリーズは引き続きネパールです。

日に日に台湾に移住したい気持ちが強く

なっています。